北海道民のソウルフード「ジンギスカン」。
北海道の家庭にはおそらくかなりの割合でジンギスカン鍋があると思います。(実際調べたことはありませんけどね・・・)
私の実家にも大きなジンギスカン鍋がありましたよ~。
毎月のように夕飯がジンギスカンという日がありましたからね。
ですが、ジンギスカンを自宅で食べたことのない方は、ジンギスカン用の鍋を持っていないのが当たり前だと思います。
「じゃあ、自宅にジンギスカン鍋がないけど、通販でジンギスカンをお取り寄せしたいときにはどうすればいいの!?」という方もいらっしゃることでしょう。
本日はジンギスカン鍋の代用方法と詳細ついてまとめてみました。
ジンギスカン鍋を家にあるもので代用する
普段からそんなに頻繁にジンギスカンを食べないなら「ジンギスカン鍋をわざわざ買うのも・・・」と思いますよね。
そんな方でも、自宅にあるもので十分ジンギスカンは楽しめますよ。
もちろんフライパンやホットプレートでジンギスカンを楽しむことも可能です。
フライパンやホットプレートに、ラム肉の脂身やラードの脂を敷き、野菜とお肉を焼いてくださいね。
うちの母もジンギスカン専用の鉄鍋を出すのが面倒な時は、フライパンで作っていました。
子供だったせいもあるかもしれませんが、鉄鍋との違いはほとんど感じませんでした。
あえていうなら、「鉄鍋の方が雰囲気が出る」というくらいでしょうか(笑)。
でも実際にはジンギスカン鍋には「羊の肉の独特な臭いを消すしくみ」が隠されているんです。
それでは、詳しく見ていきましょう。
ジンギスカン鍋の仕組みって?
ジンギスカン専用の鍋は、真ん中が盛り上がっていて特殊な形をしているのは知っていますか?
この鍋は羊の肉の独特な臭いを消すしくみが施されているようです。
羊特有の味が少し苦手・・・
という方はできればこの専用の鍋を使ってジンギスカンを食べてみてください。
ジンギスカン専用鍋の丸く盛り上がっている場所の裏は空洞になっており、空気を対流させ熱を閉じ込めるようなしくみになっています。
そのため鍋全体を素早く高温にさせることができるので、「メイラード反応」という臭みを香ばしい香りに変える反応が起こるそうですよ。
なるほど~!! そういうしくみだったのですね。
ジンギスカン鍋が自宅にないけど、
「ジンギスカンを家で楽しみたい!」
「できれば少しでも美味しく食べたい!」
という人は これを機会に、専用の鍋を買っちゃいましょう!
ジンギスカン専用鍋を購入するには
北海道でしたら割と手軽にジンギスカン鍋は売っているのですが、それ以外の場所では購入できるお店が限られていそうです。
そんなときはネットで購入するのが簡単です。
実店舗での購入より安い場合も多いのでおすすめです。
楽天のジンギスカン鍋
楽天なら「IH調理器対応鍋」「ツル付き鍋」「簡易鍋」、他にも「キティちゃん鍋」など、種類豊富なジンギスカン鍋を購入することができます。
金額や形状など、お好みのものが見つかるのではないでしょうか。
松尾ジンギスカンの簡易鍋つきセット
北海道ジンギスカンといえば誰もが知っている「松尾ジンギスカン」。
さすがお客様のこともよく考えてくれています。
松尾ジンギスカンのお試しセットには、ジンギスカンが初めてというお客様のために、簡易式のジンギスカン鍋がついています。
この鍋は使い捨てですが、大事に使えば2~3回は使用できるようです。
ジンギスカン専用の鉄鍋を買う必要はないけど、「やっぱりジンギスカンは専用の鍋で食べてみたい」という方にはおすすめです。
まとめ
ジンギスカンは食べれば食べるほど癖になる食べ物です。
まずは鍋については深く考えすぎず、ジンギスカンを堪能してみてくださいね。
※本格的にジンギスカンを楽しみたい方は専用鍋があるとベストです!!
|
《松尾ジンギスカン公式》【ガス調理器用】特製ジンギスカン鍋(南部鉄製)
|
|
こちらの記事も人気です!
ジンギスカンは臭いって本当?ジンギスカンがどんな味か気になる方へ
ジンギスカンにあう「手作りたれレシピ」と「市販のおすすめのたれ」
なかなかとれない!?ジンギスカン・焼肉の後の臭いを消す方法と対策はこれ!
ジンギスカンはヘルシーで美容にも良い?気になるカロリーと栄養価