道産子が愛するジンギスカンなのですが、食べたことのない人も結構いるようです。
・・・なんて、気になっている方もいるのではないでしょうか。
10年ほど前に日本でジンギスカンブームが起こり、だいぶメジャーな食べ物にはなっているジンギスカン。
ですが、まだジンギスカンについてあまりご存知ない方のために、子供のころから夕食にジンギスカンを食べていた道産子の私が、わかりやすく解説してみようと思います。
ジンギスカンの肉・味・匂い・栄養について
それでは早速、ジンギスカン初心者の方が気になる疑問に順番に答えていきますね。
ジンギスカンってどんな味?
ジンギスカンの味が気になるところですよね。
美味しくない肉をわざわざ食べたくないのは誰でも一緒です。
羊の肉はクセが強くて苦手・・・って方の意見を時々聞きます。
でも、私は全然それがわかりません(笑)
クセといっても牛肉と同レベルくらいだと思います。
ただ、食べたことない人は先入観もあり、「クセ」を感じちゃう人もいるのかもしれませんね。
以前ジンギスカンを食べたことのない友人を北海道のジンギスカン店に連れて行ったことがありますが、「思ったより全然クセがなくて美味しい!」と絶賛していました。
ジンギスカンの味の良し悪しはお店にもよっても、かなりの差があります。
特に初心者の方は柔らかいラム肉の方がおすすめです。
私もジンギスカンを食べるときはほとんどがラム肉です。
でも意外とマトンにはまる人も多いですよ。
どちらが合うかは好みの問題だと思います。
個人的な意見ですが、ジンギスカンの味を決めているのは肉がうんぬんよりも、やっぱりタレだと思うんですよね。
甘くてコクのあるタレがお肉に良く絡まり、白いご飯にも合うし、食欲をそそりますよ~
もちろんピールにもピッタリです!
ジンギスカンの匂いは臭い?
匂いについても「臭い」とかもっと言うと「動物くさい」とか、散々な言われようのジンギスカン・・・。
イヤイヤ、臭くないですからっ!
あくまでも牛肉レベルですって。
確かにジンギスカンをひたすら食べた後は、口や服ににおいはつきます。
でもそれって、他の焼肉でも同じですよね(笑)
「ジンギスカンを自宅で食べるとにおいが部屋にこもって臭い」とかネット記事でみたことあるんですけど、それって他の料理にも言えることです。
部屋で焼肉をするときはしっかり換気しましょう!
・・・ってことですね。
ジンギスカンって何の肉?
それではジンギスカンについてよく知らない方のために、ジンギスカン情報をいくつか。
ジンギスカンは主に、マトン(成羊肉)やラム(仔羊肉)などの羊肉を使用します。
- 生れてから1年経っていない仔羊は「ラム」
- 1年以上経過した大人の羊は「マトン」
一般的にラムは柔らかく、マトンはそれより固いのが特徴です。
その肉を専用の鍋(フライパンも可)で焼いたものをジンギスカンと呼びます。
日本では羊の肉の消費量はそれほど高くありませんが、海外では幅広く愛されている肉のひとつでもあるんですよ。
国によって好みも分かれるようで、欧米諸国ではやわらかい肉質のラムを好む人が多いようです。
特にフランスではラムは食肉の最高素材として扱われているんですよ。
反対にマトンの方を好んで食べている国も多いです。中国、中東、南アジア、北アフリカではマトンの需要が高いんですって。
ジンギスカンの栄養は?
ジンギスカンは非常に栄養価が高いことも知られています。
その理由ですが、羊肉は次のような特徴があります。
- コレステロール値が低い
- 鉄分が豊富
- アミノ酸が豊富
- L‐カルニチンが豊富(※脂肪燃焼を促進します)
- 良質なタンパク質が豊富
その他にもビタミン群や亜鉛も多いのが特徴です。まさに「健康に優しいお肉」なんですね。
ジンギスカンを食べるならどこがおすすめ?
以上のようにジンギスカンについて説明してきましたが、実際にジンギスカンを食べるとしたらどこで食べるのが良いのでしょうか。
北海道ならスーパーで簡単に手に入るのですが、道外の場合はラム肉をおいているお店も少ないですよね。
近くのジンギスカン専門のレストランに行って食べる
本場、北海道に行ってジンギスカンを食べることができたら一番ですが、北海道外の場所でもジンギスカンを扱っているレストランはあります。
居酒屋などのメニューのひとつとして置いてあるジンギスカンは、質が悪い場合があるという話もあります。
できればジンギスカン専門のレストランで食べるのがおすすめです。
北海道に足を運び本場のジンギスカンを食べる
北海道に旅行や用事で訪れる予定のある方はぜひ、本場でジンギスカンを味わってみてください。
一度食べたらジンギスカンファンになる人も多いですよ。
通販で本場のジンギスカンを取り寄せて食べる
近くにジンギスカン食べられるお店もないし、北海道に行く機会もないって方は、ジンギスカンを北海道からお取り寄せしちゃいましょう。
口コミやレビューサイトでも評判が良く、人気の高いお店を記事にしてみました。
興味のある方だけどうぞ!
ジンギスカンは専用の鍋がなくても、家庭用のフライパンで簡単にできます。
自宅でジンギスカンを楽しむのもおすすめですよ。
まとめ
北海道民のソウルフード、ジンギスカンについて紹介しました。
ジンギスカンを今まで食べた経験がなかった人も、ぜひこれを機会にチャレンジしてみてくださいね。
栄養価が高く健康的なジンギスカンは、一度食べたらリピーターになってしまうかも!?
ジンギスカンファンが増えることは、道産子の私にはとても嬉しいことです。